公開求人数:2,064 件(2024-12-22現在)

求人番号: 27568

乗用車の整備が出来る方ならOK◎
接客&営業が一切ない、建機リース会社での【社内整備士】!!

建機リース会社での社内整備士
玉野市に拠点を置き、営業エリアは全国!
2022年8月時点で、北は北海道から南は熊本の現場で同社の機械が稼働&活躍中♪
創業80年以上、【業界シェアトップ3】を目指す成長企業での整備士募集です!!

募集要項

会社名(店名)

株式会社福森商会
(http://www.tamano.or.jp/usr/fsc/company/index.html)

職 種

建機リース会社での社内整備士

仕事内容

トンネル業界に特化した建設機械のリースと整備・メンテナンスを行っている『株式会社福森商会』での正社員募集です。

今回募集する職種は【社内整備士】です。

ダムやトンネルなどの建設工事で使用されている多数の建設機械のほとんどはリース品です。
そんな特殊機械や車両がお客様の下で安全に動くよう、整備やメンテナンスをご担当いただきます。

通常業務としてお任せしたいのは、自社工場内での整備・メンテナンス業務(これから納入する機械やリース先から戻ってきた機械の点検・整備・修理など)です。

また、上記の業務に慣れてきたら、大型・小型自動車の整備、板金塗装などにも従事していただきたいと考えています。

業務上で取得が必要となる資格があれば、会社負担で取得することができますよ♪

仕事内容写真

レンタル中の機械に故障や不具合が発生した場合には、施工現場まで出張し、その場で修理していただくこともあります。

必要経験

建設機械の整備経験、自動車整備の経験

給 与

月収261,500~421,500円+交通費(面接時に能力・経験により決定)

賞 与

年2回(6月、12月)※業績により決算賞与支給:9月

昇 給

年1回(4月)

交通費

会社規定により支給(上限20,900円/月)

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当(子一人につき5,000円/月、配偶者10,000円/月)、資格手当(資格名:1,000~10,000円)、その他手当(出張手当、役職手当、保護具手当:1,500円/月、インフレ手当:20,000円)、車通勤可、退職金制度

時 間

8:00~17:10

残 業

月平均20時間。

休 日

日、祝、指定土(会社カレンダーに準ず)

休 暇

夏季、GW、年末年始

年間休日

105日

勤務地

岡山県玉野市長尾

会社情報

設 立

1942(昭和17)年4月

従業員数

19名

資本金

1,000万円

売上高

4億7,000万円

事業内容

機械等修理業

メッセージ

会社ビジョン

■トンネル業界に特化した建設機械のリースと整備・メンテナンスを行なう会社■

岡山県玉野市に拠点を構え、トンネル業界に特化した建設機械のリースと整備・メンテナンスを行っています。

当社の営業エリアは全国で、北は北海道から南は熊本の現場まで――日本各地の様々なトンネル建設に陰ながら貢献しています。

機械のリースは短くて3ヶ月から長くて5年、工事期間によって異なります。
お客様が安全に効率よく工事ができるよう機械の整備・メンテナンスに現場に向かうこともあります。
お客様の多様なニーズにお応えし、作業の効率化、コスト削減を支援しています。


社風・働く環境

■【業界シェアトップ3】を目指して――■

当社の強みは、合計約280台もの保有車両台数と、自社で「認証整備工場」を所有している点――。
車両のメンテナンス、分解整備、さらには車検まで・・・多種多彩なニーズに対応しています。
それが同業他社と一線を画すアドバンテージとなっています。
大手建設会社や建機メーカーとの直取引のもと、順調に業績も伸ばしています。

最新機械の導入など設備投資も積極的に行ない、作業効率向上に取り組んでいます!
資格取得支援制度もあるので、仕事に必要な資格は会社の補助を受けて取得することも可能です◎

現場で作業するための制服も会社支給ですし、年に4回の安全靴の支給と、防寒ジャンバーやヘルメットなどの支給もあります。
また、保護具を購入する手当も毎月支給され、手厚いサポートを受けながら、職務に集中することができます。

また、業績によりますが、決算賞与含め年3回も賞与が支給される場合もあります。(※前年度実績で年4か月。)

入社後のイメージ

■「ここでしか出来ない整備・メンテナンス業務」を楽しめる・・・?!■

当社では、トンネル工事用の建設機械や車両のリース、修理を主な事業としています。

あなたにお任せしたい業務は、リース向け機械、大型・小型車輌の出荷整備、それから一般ユーザーからの依頼整備です。

トンネル工事は施工に時間がかかるため、リース期間も3か月~長ければ5年程度となり、出荷する機械は毎回フルオーバーホールを行ないます。

当社は一般修理から電気、油圧、板金、塗装まで、出来る限り外注を使わず内製で行ないます。
そのため、一般的な修理工場では行なわないような複雑な修理技術も身に着けることが出来ます。

また、当社では、作業効率や生産性を向上させ仕事の質を高めるために積極的に設備投資も行なっており、600万円する半自動のピン穴修繕の工具も導入し、大手メーカーからも多くの修理依頼を受けています。

そんな職場環境が、きっとあなたをさらなるキャリアアップ&スキルアップに導いてくれますよ!!

サンテク担当者コメント

~乗用車の整備や建設機械の整備が出来る方ならOK◎ 接客&営業を一切求められない、建機リース会社での【社内整備士】!!~

創業80年以上、地元・岡山県玉野市に拠点を置きながら、営業エリアは全国津々浦々――。
建設機械のリースと整備・メンテナンスの分野でトップ3のポジションを目指されている注目の企業での正社員募集です。

建設機械の整備に精通した方であれば、抜群の環境で存分にご活躍いただけると思いますが、「乗用車の整備なら…」という方でも、即戦力としてご活躍いただけるかと思います♪

地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪

条件等見られ、ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。
求人に関するご質問だけでも大歓迎ですよ!


こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。


----------------------------------------------------------------------------

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方


「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。


----------------------------------------------------------------------------

私がこちらの求人担当です
スタッフ
サンテク担当者プロフィール

※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。

事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です

  • 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せはこちら
(24時間365日受付可能です)
電話でのお問合せはこちら
(月~金 8:00~17:00 受付可能です)

お問合せ方法、電話番号などの情報はこちら

こちらの求人をLINEで友達に伝えられます

お仕事紹介・相談・登録
カレンダー

2024/12/20(金) frame

更新しました

+ 他の求人情報の検索をする

キーワードで検索職種、キーワード、会社名など

この求人に応募された他の方は、こちらの求人もご覧になっています。

お気軽にお問合せください

メールメール 電話電話